こんにちは。富士屋インターネット事業部レッズフーリガンの河野です。
皆さん昨日の
浦和レッズ VS サガン鳥栖
ご覧になりましたか?
浦和レッズは
開始早々からチャンスを造るも
浦和レッズは得点できず
他会場の
ガンバ大阪と鹿島アントラーズ
が
前半から得点を重ねたのを知ると
レッズも勝たないと首位陥落と言う事実から...
さらに動きが硬くなります
落ち着いていたのは
キャプテンの阿部勇樹
くらいでしたね
その阿部勇樹
後半
獲得したPKを冷静に決めレッズ先制
キャプテン 阿部勇樹選手
ジェフ千葉時代から好きな選手です!!
このまま勝てばレッズが首位のまま
自力優勝出来ます!!
この貴重な1点を決め
プレッシャーから解放された
レッズの動きが覚醒し始めました
が
李忠成
私と同じくらい
シュートを外しやがります
しかもチームの数人が
後半35分を過ぎてもリスクあるプレーの続行
残り時間10分を切ったら
全員で1点を守り抜くスタイルにチェンジしないと
勝ちたい時に勝てませんよ?
一方
サガン鳥栖はと言うと
PKを献上し
更に
レッドカードで10人での戦いになりました
が
パワープレーに1人少ないは関係ありません
後半40分過ぎから
パワープレーの一択です
レッズもこのパターンは身をもって熟知...
していませんでした
後半アディショナルタイム
4分
このプレーが最後と言う所で与えた
コーナーキックに...
小林久晃のヘディングで同点
はぁ??
ナニコレ??
ボケェ
浦和レッズ
またやらかしやがった
試合終了
浦和レッズ 1 VS 1 サガン鳥栖
この勝負弱さはレッズのお家芸ですね
今回の引き分けで
ガンバ大阪に順位を逆転されてしまいました
これで9割5分今回の優勝はなくなりました
来週の最終節の
ホーム名古屋グランパス戦に
景気良く負けて
淵田 敬三社長が
レッズサポーターの
ブーイングの中謝罪するのを
楽しみにしております
富士屋は興梠慎三と西川周作を応援しております。
質・買取と言ったら富士屋で決まり
アットホームな質屋と言ったら富士屋
048-822-4354
管理人:河野 祥英