富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記? ドイツ VS アルゼンチン
2014-07-25 12:41
富士屋
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんばんは、富士屋質店インターネット事業部サポーターの河野ですfullmoon


ついに...




ついに!!




2014年ブラジルワールドカップ決勝ですsign03




私、この試合が楽しみ過ぎて

夜は中々眠れませんでしたhappy01




グループリーグから
クリスティアーノ・ロナウド率いるポルトガルを圧倒し
準決勝では王国ブラジルを可愛そうなくらいボコボコにした



皇帝 ドイツ



下馬評では
メッシの不調や
DF陣が不安されていたものの

始まってみれば
全ての試合が僅差で
接戦を制して来た


南米の雄 アルゼンチン




以前のブログでも書きましたが

チーム力ではドイツが優勝に一番近いのです





アルゼンチンは鉄壁のディフェンス



メッシを活かす戦術で

ここまでのし上がってきましたupwardright




最高のカードの実現ですhappy01


ワールドカップ決勝3度目の対戦


ドイツ VS アルゼンチン




試合開始から
ドイツがボールを保持し
アルゼンチンが速攻を狙う展開にeye




前半21分


ドイツのクロースが不用意に後方へ戻すと
これがオフサイドポジションにいたイグアインへ
絶好のパスとなってしまい...

GKノイアーと1対1sign03


しかし


ポストの横へ外してしまいましたsad



更に前半28分


アルゼンチン

ラベッシのクロスに




イグアインが合わせて先制〜!!



しかしこれがオフサイドsad




イグアインのオフサイド
惜しかったです!





ドイツにはさらに災難がbearing


前半32分


早い時間帯にガライと接触し
脳震とう気味だったクラマーがプレー続行不可能となり
シュールレとの交代を余儀なくされますcrying



しかしその直後

ドイツはミュラーが左サイドを突破してチャンスメイクsign01


折り返しを
交代直後のシュールレが合わせるも

GKロメロの正面へpaper


ドイツ
中々チャンスを作れません...






思いきや...






前半アディショナルタイム



クロースの右CKに
飛び込んできたヘヴェデスが豪快なヘッドで合わせるsign03






ボールはポストを直撃wobbly



前半はスコアレスのまま終わりましたupwardright


いつ点が入ってもおかしくない
緊張感のある試合展開ですcoldsweats02





後半


アルゼンチン


なぜか好調のラベッシに替えて
アグエロを投入sign02
重い展開の打開を試みますsign01




後半2分


アルゼンチン


ビリアのスルーパスに

メッシが絶妙のタイミングで抜け出しシュートsign01





ポスト横にそれ
先制弾とはなりませんpout


メッシ...

ここは決めて欲しかったですねweep



再びアルゼンチンsign01


後半11分



裏へ抜きかけたイグアインに

ドイツGKノイアーがパンチングで反応も


これが
ペナルティエリアの中か外か微妙なところですsweat01


しかし

主審はペナルティエリアの中と判定sign01





ドイツの守護神SGGK ノイアー
(スーパーグレートゴールキーパー)






その後試合はこう着し
ややドイツペースで試合が進むも

お互い決定機がないまま
時間が過ぎていきますdespair



アルゼンチンは

後半33分にイグアインに代えてパラシオを投入
後半41分にペレスに替えてガゴを投入



ドイツは

後半43分にクローゼを代えてゲッツェを投入
なんとこれが大当たり!!




お互い無得点のまま後半が終了し

迎えた延長戦soccer



延長前半開始早々


ドイツ


左サイドゲッツェの折り返しに

シュールレがシュートするも

GKロメロの正面でしたwobbly




延長前半7分


アルゼンチンがこの試合最大のチャンスが巡りますhappy01


左クロスからパラシオが
胸トラップしたその先は


GKと1対1sign01


しかし

相手はSGGKノイアー



ノイアーは
果敢にパラシオとの距離を詰め
シュートコースを減らしに来ますhappy02


ここでパラシオの選んだ選択はループシュートsoccer









やっちまいましたcrying


シュートは枠の外へcrying





私ふと
前回の南アフリカワールドカップ決勝

スペイン VS オランダ


思い出しましたsun


あの時もスコアレスの延長戦で

オランダ ロッベンが
スペイン カシージャスと

1対1になり
やっちまいましたcatface


その後延長後半に

スペイン イニエスタが
華麗なボレーを決め


スペインが優勝しましたcatface




ふと
同じことが起こるのではと思いましたけど...












同じことが起こりました





延長後半8分


左サイドから単独で突破したシュールレが

上手なクロスを送り...



ゲッツェ


ゲッツェ


ゲッツェ




胸トラップからの


ダイレクトボレー!!!!




ゲッツェの華麗なるボレーシュート
ドルトムント時代の香川の控え選手でした
happy01






値千金の先制点を手にしたドイツは

この後10分間

アルゼンチンの猛攻を凌ぎ






1−0

ドイツ優勝!!!







これでドイツ
4回目のワールドカップ優勝ですsign03

しかも

南米大会で初の欧州勢の優勝ですsign03


おめでとうございますhappy01




このチームの安定感と総合力は
世界一だったと思いますhappy01



アルゼンチンもディマリアがいれば


と言う

たらればの話も
あるとは思いますが


ドイツは
GKノイアー以外の選手はどこが欠けても
代わりの選手が実力を発揮できるsign01



そういう層の厚さが安定感・総合力につながる
ドイツサッカーの強豪たる所以なのではないでしょうかhappy02




難しい言葉は
ともかく

感想は...

?感動しましたsign01

?熱くなりましたsign01

?サッカーがしたくなりましたsign03sign03



この3つですhappy02




そして今大会の総評ですが



サッカーの面白さ・難しさが前面に出ている大会でした。


別チームのような日本サッカー
スペインの予選沈没1番乗り
メキシコGKオチョアの神セーブ
チリと言う強豪国
コスタリカの大躍進
コロンビアの新スター誕生
ブラジルのベロオリゾンテの惨劇


等々
数えたらきりがありませんnotes


また
私と同じように


このワールドカップを観て

サッカーって楽しいスポーツなんだな



周りが思ってくれることが


一番素晴らしい事であると思いますsign03





ドイツの世界一 おめでとうございます!!!




富士屋はサッカーに関わる全ての人を応援しております。








今回で

富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記



最終回となりますweep


毎回毎回長文での
ブログになってしまいましたsweat01


遅筆で文章センスもない私が
ここまでブログを更新できたのも


サッカーに対する
熱苦しい情熱があったからですsun



駄文・乱文ではありますが
ここまで読んで頂いた皆様
どうもありがとうございましたheart01




お会いしましょう






いつかまたここでnote
https://www.youtube.com/watch?v=uHZ8iar5VgI
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
  ヒトリゴト (15)
  ミミヨリ (9)
  新着情報 (6)
富士屋質店 ブログ (36)
金・プラチナ買取相場 (238)
月別アーカイブ
2014年7月 (20)
2014年6月 (24)
2014年5月 (15)
2014年4月 (21)
2014年3月 (12)
2014年2月 (11)
2014年1月 (16)
2013年12月 (17)
2013年11月 (12)
2013年10月 (21)
2013年9月 (15)
2013年8月 (12)
2013年7月 (20)
2013年6月 (17)
2013年5月 (16)
2013年4月 (18)
2013年3月 (7)
2013年2月 (2)

友人に教える

ホーム
上へ
富士屋質店

富士屋質店
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。