富士屋質店

 お電話でのお問合せはこちら 

main_title
sec1_image
あっ、ちょっとピンチ。
モノを預けて、お金を借りよう。

たとえば、給料日前の冠婚葬祭、うっかり忘れていたクレジットの支払い、急な飲み会の誘いなど、今ちょっと手持ちが…というときありますよね。人に頭下げて借りるのはイヤだし、銀行は手続きが面倒ですぐには間に合わない。そんなときは、品物を担保にお金を借りる「質預かり」をご利用ください。ご自分の持ち物を担保にお金を借りることは、まったく恥ずかしいことではありません。品物を査定させていただき、可能な金額をご融資いたします。
秘密は守られますし、取り立ても催促もなく、たいへん便利で安心なシステムです。
質預かりについて
sec2_image
お客様の品物を担保として預かり、その価値に見合ったお金をご融資いたします。
お預かり期間は、品物をお預かりした日から3カ月ですが、質料(利息)をお支払いいただけば延長することもできます。1カ月分の質料をお支払いでお預かり期間を1カ月延長いたします。
お預かり期間内に元金と月ごとの質料をお支払いいただけば、品物はお客様の手元に戻りますが、期限までにお支払いできない場合は、質流れとなり、品物の所有権は当店へ移行し、お客様の返済義務はなくなります。
なお、お預かり期間に質料や元金の催促、取り立てなどは一切いたしません。
預かり時の流れ
1.来店
当店には商品を展示販売している入口と、路地を入ったところに裏口もあります。どちらからご来店いただいても質預かりさせていただきます。

2.査定
品物を店頭で直接拝見させていただき、その場で査定いたします。
商品相場を考慮しながら当店独自の評価でご融資金額を決めさせていただきます。できる限り高額の査定を心がけていますが、ご希望に添えない場合もございます。そのときは遠慮なくお持ち帰りください。なお、査定料は一切かかりません。

3.身分証明
査定金額にご納得いただいた際、初めてご来店のお客様には運転免許証、健康保険証、パスポートなど身分証明書を提示していただきます。2度目以降でもご住所やお名前などの登録内容に変更があった場合は、再度ご提示ください。

4.質預かり
品物と引き換えに、質札(質預かり証)と現金をお渡しします。
質札には品物の内容と融資金額、流質期限が書かれており、品物の返却時や流質期限の延長時に必要ですので、大切に保管してください。
ご返却時
お預かり期間内(3カ月)に元金+質料をお支払いいただき、質札のご返却と引換えに、お預かりした品物をお渡しします。

ホーム
上へ

MENU
 店舗情報 / アクセスMAP
 お取り扱い質預かり・買取品目
 よくある質問
 初めて質屋を利用する方へ

富士屋質店
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。